ハウスメーカーによってタイミングが異なりますが、建物を設計するにあたってどのような土地に建築するのか?調べる必要があります。その行為が敷地調査・測量となります。専門業者が行うため、費用が発生します。
ハウスメーカーによっては、契約前の段階で行うところもあります。また、契約前に敷地調査を行ってもその調査範囲が異なることもあります。ハウスメーカーによっては、現地を確認して、少し調べる程度だったり、測量して、役所や法務局で色々と調べたりすることもあります。
大手ハウスメーカーの場合は、契約前に測量をして、役所や法務局で調べていただけます。
今回契約したアキュラホームの場合は、契約後となります。契約前は、他のハウスメーカーのご厚意で行って頂いた測量をもとに話を進めていました。
アキュラホームの敷地調査・測量
『契約して、約1週間後に測量』を行う事となりました。
当日に現地で立ち会う必要があります。時間は、1時間程度でした。
今回は、建て替えであるので直接測量点を取れないところもありましたが計算予測点で算出しています。基本的には、敷地の4つ角をとって、各所の高さ、そして前面道路などを図りました。
敷地測量は、専門業者が行い、1週間程度で測量結果が正式に出てきます。それをもとに設計が始まります。
水路敷地と私有地との境界線
建築地の前面道路が公道となりますが、水路敷地となっておりました。水路敷地と私有地との境界線の明示がされているのですが水路敷地が下水道局の管轄で下水道との境界の明示が必要かもしれないという話が出てきました。お役所的な事情です。
しかも、このお役所的な事情ですが、施工会社等がお役所と話をするのと土地所有者が直接役所と話をするのでは、少々展開が異なることがあります。
色々と話を進めた結果どうしても道路明示の手続きが必要とのこととなりました。
道路明示の手続きについて
道路明示の手続きについては、測量を行った専門会社が行う事となりましたが、基本的に『2か月』かかるとのことでした。
全てお役所仕事であるとのことでした。
まず、道路明示の申請をして、役所の担当者が決まるのに2週間かかるそうです。
その後、『道路』と『自分と土地』と『隣の土地』の三点が交わる点が重要とのことでお隣さんにも連絡して立ち会って頂く必要があるとのことでした。申請してから5週間後にお隣さんに立ち会って頂いたのですが『なんと口頭で道路幅の説明をして、承知したことの判子』をもらって終わりとなりました・・・。これには、お隣さんもびっくりしていました。わざわざ時間を確保したのに鋲を打ったりするわけじゃなくて口頭説明だけなんて・・・。お隣さんは、以前にも説明をしていてその時にやればいいじゃんって感じでした。
その後10日~2週間ぐらいで役所から書類が返ってきて、自宅に送るので、【印鑑証明を添えて、書類に実印を押して返送してください】とのことでした。
返信して1週間~2週間で手続きが完了とのことでした。
道路明示の手続きについては、そもそも必要性があるのかという状況で、無駄に時間が長くかかったという印象でした。費用は、15万円ぐらいです。
道路明示の手続きだけで2か月かかり、その間、設計の方は、ストップしていますので、単純に着工が2か月伸びることとなりました。
コメント