ホテルライクな家で画像検索した結果
ホテルライクな家を作るにあたって他の人は、どうしているのか?と思って「ホテルライクな家」で画像検索してみました。いろいろな画像からそのページを見たりして思ったことがあります。『ホテルライクと書いてあってもなにか違う!』『おしゃれなお部屋だなぁと思いますが、こんな感じのホテルは、どこにあるのかな?民泊であればありそうだけど・・・。』そのお部屋を作った人は、ホテルライクなお部屋と思って作ったことと思いますが自分は、そのように思わない・・・。『ホテルライクとは何か?』という事が人によって感じ方が異なるという事です。
『ホテルのような感じ』を整理してみた
単純にホテルといってもいろいろなホテルがあります。海沿いのリゾートホテルもあれば、山間部のリゾートホテルもあります。またシティーホテルもあります。ホテルというキーワードでもいろいろとあるのでホテルライクな家を作るうえで●●な家を作ってほしいといっても伝わりにくい。うまく希望を伝えられるようにいろいろと整理してみました。
『ホテルのような感じ』を阻害しそうな空間について
自分が生活する家・部屋に、普通ホテルには、無い空間を必要とする部分があります。つまり、“自宅にあるけど、ホテルに無い”ものという事です。それからあると生活感で出てホテルのような感じがしなくなるようになると思います。
- 玄関及びその周辺(下駄箱・傘立てなど)…和式のお部屋であればあるかもしれませんがシティーホテルになるとありません。
- キッチン…長期滞在者向けであればありますが、今までキッチン付きのお部屋に泊まったことがありません。
- 大型の冷蔵庫…ホテルには、小型の冷蔵庫がありますが見えないように外側に扉がついています。
- 洗面台…ホテルにもあるものですが洗面台が生活感させるかもしれません。
『ホテルのような感じ』を出しやすい空間について
ちょっとした工夫でホテル感を出しやすい空間もあります。ホテルのスイートルームにあるものですね。ただ、広さの問題は、考える必要が出て来るでしょう・・・
- 寝室
- リビング
- 書斎
ホテルライクな家を作るうえで大切なポイント
ホテルライクというキーワードでも人によって感じ方が異なるので自分にとってのホテルライクを明確にすることであると思います。今まで宿泊したホテルの中からこんな部屋が良かったという所を探して集めていけば明確になっていくと思います。
そして、ホテルには、あまり無い空間、例えば、キッチンなどをどのように配置していくのかがホテルライクな家づくりになっていくと思います。
一つの案として生活感のある空間を区切って独立させてしまうのも一つの方法と感じています。キッチンであれば、キッチン室とするという事です。
コメント