ホテルライクな家・部屋の構想と実例

ホテルライクな洗面台作り その2

ホテルライクな洗面台を目指いして改装中です。前回の【ホテルライクな洗面台作り その1】は、ホテルライク洗面台の構想と業者の方にやって頂いて、洗面台の取り付けと鏡の取り付けまででした。ここから自分で改装していきます。鏡と洗面台の間の装飾ホテル...
ホテルライクな家・部屋の構想と実例

ホテルライクな洗面台作り その1

ようやく、建物本体が完成して外構も終わりました。自分的には、ここからがホテルライクな家作りのスタートです。ホテルライクな洗面台のイメージまず、ホテルライクな洗面台といっても人それぞれです。そのため、自分なりのホテルライクな洗面台のイメージを...
完工(引き渡し)後(外構工事等)

失敗したマイホーム

夢のマイホーム♪というぐらいですから、マイホームを建てる時に失敗をしたくないですよね。ただ、現実的に完璧なマイホームを建てることができた人は、少ないと思います。完璧なマイホームを建てれる人は、自分で設計して建てた人ぐらいかと思います。家を建...
完工(引き渡し)後(外構工事等)

アキュラホームで家を建てました。外構工事編

ハウスメーカーとしては、家が出来たら終わりって感じですが付随して、外構工事が必要になってきます。家を建てる前の解体などと同じような扱いです。基本的には、ハウスメーカーとは、別という取扱いですが、付随するためお世話もしてくれます。付随するだけ...
ホテルライクな家・部屋の構想と実例

アキュラホームで家を建てました。Web内覧会

色々とありましたが完成して引き渡しされましたので内部を公開いたします。※内覧会ですので照明器具がついていません。また、カーテンなど家具も一切ございません。一階の間取りについて最初は、一階からですね。玄関の広さは、土間部分が2帖とホール部分が...
着工~完工(引き渡し)

【アキュラホーム】で家を建てました。 施主検査&引き渡し編

いよいよ最後です。アキュラホームとしての完了検査を終えています。注文した施主による最終の施主検査を行い合格したら、代金のお支払いをして引き渡しとなります。108日目の様子 施主検査・内見いよいよ引き渡し目前の施主検査です。ハウスメーカーとし...
着工~完工(引き渡し)

【アキュラホーム】で家を建てました。 トラブル発覚編

工事が終わると引き渡しとなりますが、本当に注文通りの品物が出来ているのか確認いたします。施工会社としても様々な検査をしていくのですが、注文したのは、施主ですから施主が最後の検査をして、合格したら納品・引き渡しとなります。施主検査前に発覚した...
着工~完工(引き渡し)

【アキュラホーム】で家を建てました。 内装工事編

木工工事の期間は、およそ1か月半程度となりました。上棟したのは、着工より40日目となります。木工工事編その1は、38日目~45日目、木工工事編その2は、46日目~60日目、木工工事編その3は、61日目から91日目となります。壁紙を貼ったり内...
着工~完工(引き渡し)

【アキュラホーム】で家を建てました。 木工工事編 その3 住宅設備の設置

木工工事の期間は、およそ1か月半程度となります。上棟したのは、着工より40日目となります。木工工事編その1は、38日目~45日目、木工工事編その2は、46日目~60日目、そして木工工事編その3は、61日目から91日目となります。69日目の様...
着工~完工(引き渡し)

【アキュラホーム】で家を建てました。 木工工事編 その2(web構造見学会)

木工工事の期間は、およそ1か月半程度となります。上棟したのは、着工より40日目となります。木工工事編その1は、38日目~45日目となり、その2は、46日目から60日目となります。46日目の様子上棟したのが40日目でその後、木工工事が続いてお...