ホテルライクな家・ライフスタイルの変化に対応できる家

ANAクラウンプラザ札幌 ホテルライクな家・部屋の構想と実例

色々と調べたりして家の建て替えに対する希望がまとまってきました。住宅展示場を巡ったり、ハウスメーカーなどと話を具体的に進めていく中で必要な情報としての希望事項をまとめました。

建築地に状況

  • 建て替えとなる(現在使用中 2階建て)
  • 建坪は、18坪程度の見込み
  • 延べ床面積は、51.75坪程度の見込み(1階、18坪。2階18坪+ベランダ。3階15.75坪+ベランダ)

希望事項

各階の使い方は、未定ですが、各フロアの使い方は、概ね決まっています。

自分の住居空間

おそらく2階部分になりそうですが自分自身が住むための空間となり、ホテルライクな部屋となります。ホテルライクな洗面台がキーポイントになりそうです。基本的には、広いワンルーム的な感じになりそうですが生活感がある部分とどのように分離するかがポイントなりそうです。

  • ホテルのような部屋
  • バスタブ洗い場付き(1坪サイズのユニットバス)
  • 室内に物干しスペース
  • ホテルの雰囲気に合うキッチン
  • ホテルの雰囲気に合う洗面台
  • 階段と部屋の間に簡易防音ドアの設置

ゲストルーム(将来的にシェアハウスも可能に)

友達が来た時に泊まれるようなお部屋で、将来的にシェアハウスのように長期滞在も可能なようなお部屋。

  • 1部屋6帖とクローゼット程度で2部屋
  • トイレ・洗面・浴室(シャワー可)&脱衣所を独立
  • キッチンは、最初は無くてもいいが将来的に設置可能な配管等の実施

趣味の大空間

趣味の鉄道模型のレイアウト(ジオラマ)を設置しようかなぁと考えております。

  • 広い長方形の大空間(最低でも長辺が5m以上)
  • トイレについては独立して設置するか他の階のトイレを利用できるように配置する

ライフスタイルの変化の対応

建てる時に●●がいいと思って希望通り建ててもライフスタイルの変化に伴い間取りの変更を望むようになります。『なにかが変化すれば他も変化させたい』と思うようになることは、当たり前です。

簡単にライフスタイルの変化に対応することができます。それは、出来る限り構造壁(耐震壁・耐力壁)を絶対に変えることが無いと思われるところにのみ入れるという事です。耐震性との兼ね合いになるので大変難しい部分でもありますが、後から壁を作ることができますが最初に設置した壁を取り除くことができるかがポイントになります。電源の位置も考える必要があります。

具体的に将来的のライフスタイルの変化に対応した間取りは??

自分自身この間取りがベスだ!!というプランが出来ておりませんが、いろいろ込々で考えると、1階にゲストルーム、2階に自分の住居空間、3階に趣味の空間にするとまとまるかもしれません。

まず1階又は、3階に趣味の空間を持ってくることとなりますが一般的に【大空間】を希望する場合、上の階に設置します。下の階は、どうしても上層階を支えるために壁が必要です。壁の少ない空間は、必然的に上層階となります。また、水道を上層階に上げる場合、ポンプが必要となります。

お部屋の実際の広さ的に一番広いのは、2階が多いです。理由は、1階には、玄関などを設置するスペースが必要になります。3階は、土地の広さによって『道路斜線制限』などの制限により下層階と同じ面積が取れない事があります。

鉄骨メーカーの場合は、下層階でも大空間を確保することが構造上可能です。

将来のライフスタイルの変化については、どうなるかわからない部分がありますが、売りに出す時にこだわり過ぎると買い手がつかないこともあるのでベースは、『二世帯住宅』がいいかもしれないと考えています。1階にゲストルームを設置した場合は、親世帯の空間、2階の自分の住居空間は、子世帯のLDK、3階の趣味の空間は、子世帯の寝室になるようにしていればスムーズになります。

これらの希望を各ハウスメーカーに持っていて具体的にどのようになるか聞いていきたいと思います。おそらく、趣味の大空間がうまく作れるメーカーになりそうです。

コメント

  1. […] 自分の希望事項は、以前のブログの記事をご参照下さい。 […]

タイトルとURLをコピーしました